

Recruit
最新・高性能の計測・分析機器を
科学研究の最前線へ——
世界のサイエンスフィールドで活躍する、科学者・研究者のパートナーに。
最先端の科学計測・分析機器の輸出入ビジネスで、科学技術の発展を支える
最先端の科学計測・分析機器の輸出入ビジネスで、
科学技術の発展を支える
日々進化する科学研究の分野において、その担い手である研究者や技術者とともに必要とされるのは、最新・高性能の計測・分析機器。
ジャスコインタナショナルは、世界の最先端機器を日本へ、日本の優れた機器を海外へ橋渡しするビジネスを展開し、科学技術の発展を支えてきました。お客様のニーズを正確に理解し、製品・ソリューションの提案から、納品後のアフターサポートまでを一貫して行うスペシャリストとして、継続的な知識・技術のレベルアップを図っています。


世界の研究室で活用される
計測・分析機器の専門商社
分析機器メーカー・日本分光のグループ企業として、計測・分析機器の輸出入ビジネスを展開しています。
1958年の創業から光分析機器を中心とする開発、製造、販売事業を展開してきた日本分光のグループ企業として、アジア・オセアニアを中心とした海外輸出・販売事業を担うとともに、世界から優れた理化学機器を輸入し国内のお客様の研究やお仕事をバックアップしています。科学の新時代に対応した世界規模での社会貢献を目指しています。

仕事もプライベートも充実
お互いに支え合うワークスタイル
社員の働きやすさに注力。定時帰宅も有給取得もしやすい環境です
年間休日は123日(土日祝休み)、残業も少なめで、自分の時間をしっかり確保できます。有給休暇も気兼ねなく取得でき、長期休暇を利用して旅行や趣味・家族との時間を持つなど、仕事とプライベートの両方を充実させている社員も多くいます。
また、子育て支援制度の整備にも注力しており、出産・子育てといったライフイベントを経験した後も、ほとんどの社員が職場に復帰しています。
CASE.01
入社2年目 第一事業部 営業課所属

CASE.02
入社4年目 第二事業部 応用研究課所属

働いているスタッフの声を紹介します
第一事業部
第一事業部 営業課 マネージャー
I さん
入社7年目
2ヶ月に1度の海外出張。
仕事で使ううちに英語にも慣れ、プライベートの
海外旅行でも不自由しなくなりました。
日本分光が製造する分析機器を、東南アジア諸国で販売すべく、現地代理店の営業支援を行うのが私の主な仕事です。2か月に一度程度は海外出張に行き、英語で現地のセールスパーソンをサポートするため、同行営業での製品説明、展示会対応などを行っています。分析機器・自然科学・国際貿易の知識、日本国内の製造・技術部門との打ち合わせ、代理店・お客様との英語での折衝など、様々な経験をすることが出来ます。最初は全く話せなかった英語も、仕事で使っているうちに少しずつマスターし、今では海外旅行も比較的不自由無く楽しめるようになりました。

第一事業部 営業課
T さん
入社2年目
まだまだ海外とのコミュニケーションは不安。
でも経験豊富な上司と先輩に囲まれているので、安心して未知の分野へ飛び込んでいけます。
担当地域の代理店の営業活動をサポートするため、販促資料や技術情報の提供をしています。普段はメールやビデオ会議での対応ですが、現地の展示会に参加したり、反対に日本へ招いて勉強会を開催することもあります。そのような場では海外の方と直接コミュニケーションを取ることになりますが、グローバルな仕事の一端を担っている実感が湧き、やりがいを感じます。まだ知識が浅く、英語力も拙いですが、職場の上司と先輩の手厚いサポートがあるので、安心してチャレンジでき、知識と経験を積み上げることができます。

第二事業部
第二事業部 東京サービスセンター
A さん
入社2年目
理系出身を活かした営業として、研究者の皆様に寄り添った提案を大切にしています。
様々な分野の方とお話できることも、この仕事の魅力の一つです。
私たち営業の仕事は、客先訪問や展示会出展などを通じて、お客様のやりたいことや困りごとをくみ取り、当社製品を提案しています。学生時代は化学を専攻しており、分析機器はとても身近な存在でした。これまでの知識や経験から、技術的にも詳しい営業として研究者の皆様の役に立てると思い、入社を決めました。営業職は、お客様との信頼関係を築くことが重要です。そのため製品の原理や機能についてもよく理解する必要があると考えています。ニーズにお応えできるよう日々学び続けることを心掛けており、当社製品がお客様の課題解決に役立っていると実感できたときには、大きなやりがいを感じます。間接的に技術の発展に貢献できる意義深い仕事だと思います。

第二事業部 東京サービスセンター
M さん
入社2年目
理系の知識を活かし、分析機器を通して人助け。
多様な分野に関わる中で、自分も成長できる環境があります。
私は海外の分析機器を国内のお客様に提案・販売する営業の仕事をしています。分析業界に携わり、お客様の課題解決に貢献したいという思いから入社を決めました。大学で培った知識を活かし、お客様の悩みをヒアリングしながら共に解決するサポートを行うことに大きなやりがいを感じています。またその過程で幅広い分野の研究者や技術者と関わることができ、自らも新しい知識を吸収し続けられる点もこの仕事の魅力です。
