
APPLICATION NOTE 25
X-Pulseを利用した全自動ハイスループットフラグメントスクリーニング
NMR分光法はフラグメントスクリーニング、すなわちタンパク質と300g/mol以下の分子質量を持つ低分子との相互作用の確認において基準となる方法です。最近まで、NMRでのフラグメントスクリーニングは高磁場NMR分光計を必要としていましたが、NexMR社が最近開発した技術により、例えばX-Pulseのような無冷媒卓上NMR分光計でのフラグメントライブラリのスクリーニングが可能になりました。
アプリケーションノート ダウンロード
下記フォームに必須事項を入力後、確認ボタンを押し、フォームを送信してください。
※印は必須入力項目です。
お客様情報の入力後に、入力いただいたメールアドレスへ「アプリケーションノート ダウンロード用URL」を返信・送付させていただきます。
個人情報の取り扱いについて
お客様にご入力いただいた個人情報は、お問合せに関するご対応のために使用いたします。
当サイトにおける個人情報の取り扱いにつきましては、「プライバシーポリシー・個人情報の取扱いについて」をご確認ください。
上記を確認いただいた後、フォームへ入力・送信いただけますようお願いいたします。
ジャスコインタナショナルのメール配信について
お問合せいただいた方には、今後弊社製品に関する情報をメールでお送りさせていただきます。
メール配信を希望されない方は、以下の「メール配信を希望しない」にチェックをつけてください。